261でオイルポンプを外したらこのパッキン無くしやすいから注意。
サクッと分解。
分解してわかったけど想像以上に重症。
まずシリンダーがガチガチに固着してて外すのが大変だった。
外したピストンを見ると金属部品がピストンにめり込んでる。
最初クランクシャフトのボールベアリングが壊れてエンジン内に飛び散ったかと思ったけどクランクシャフトはスムーズに動くしオイルシールも問題なし。
よく見るとピストンリングを固定する小さいピンが脱落している。
ここが壊れてるのは初めて見るかも。
シリンダーもちょっと傷あり。
面倒だけど飛び散ったピストンの破片を取り除くためにクランクケースを割って洗浄する。
正直オイルシールやボールベアリングが問題ないのにクランクケースを割ってまた取り付けると個人での修理だからちょっとズレたりしてオイルシールが壊れることがある。
一応予備のオイルシールはあるから大丈夫だけどできれば問題ないクランクケースは割りたくなかった。
クランクケースを外すときはこのクリップを外すのを忘れないように。
スターターカバーも交換必要だしなかなかの壊れっぷり。
ゆっくり直していきます。